ヘルプバンダナを寄付いたしました

この度、SDGs共同寄付活動として
前橋市へ【 災害時障害者支援ヘルプバンダナ 】を900枚寄付いたしました!!
私達はこれを、通称ヘルプバンダナと呼んでいます。

ヘルプバンダナとは…

災害が多い今日。

万が一災害に遭われたり避難をする際、
家族や施設の方と一緒にいられる時はよいのですが、
障害がある方々は周りの人に自分の事を知らせるには難しい場面もでてくるかと思います。

そんな時に役立つのが、このヘルプバンダナです!

🔵障害者の方からの発信

 ・支援が必要です
 ・目が不自由です
 ・耳が聞こえません

🔵支援者からの発信

 ・手話が出来ます

70㎝×70㎝と、大きなバンダナです。
このバンダナを肩からかけるなどして、障害があることを周りに知らせることができます。

ここで、マークについて簡単にご説明します。

【 障害者の方からの発信 】

【 支援者からの発信 】

そしてこの度、こちらの寄付に際し、贈呈式を開いていただき
その模様を小川あきら前橋市長がインスタグラムに掲載してくださいました!!

誠にありがとうございます。
小川市長もバンダナを肩にかけてくださっています。

いただいた感謝状も社内に掲示させていただいております。

今回、SDGs共同寄付活動に賛同いただいた皆様に感謝申し上げます。

いざという時に、とても役立つアイテムです。
支援の輪が広がっていきますように 🍀  

目次