親広産業が目指すビジョン!!

よく言われます。

「親広産業は何が凄いの?」

「何やってる会社なの?」

「何がしたいの?」

周りの目からすると、弊社は謎に溢れている会社のようです。

あわせて読みたい
想像出来ますか?電気が無い生活。 エアコン・パソコン・照明などなど                                                       明日から使えな...
第1話
あわせて読みたい
高崎市も、中之条町も、太田市も。地域新電力設立!! https://shink-re.jp/information/2861/ 前回ブログ 各地方自治体も、この流れを受けて、エネルギー危機に対策を行っております。 エネルギーの地産地消を目指す!! ※...
第2話
あわせて読みたい
電気についての絶対的なキーワード「同時同量」 https://shink-re.jp/information/2861/ 第1話 https://shink-re.jp/information/2874/ 第2話 なんで電気って足りなくなるの?? これは素朴な疑問として、必ず頭に浮...
第3話
農林水産省発表
令和3年度 群馬県HPより

これらの現状を、一言で表すと

「エネルギーは足りないけど、土地も余って荒れている」ということです。

ですので、

この休耕地を農地と発電所に進化させる!!→農業事業の展開

太陽光だと夜間電力が足りなくなるため、バイオマス発電所が必要になってくる。

バイオマス発電所には、定期的に一定量の燃料が必要となる。→林業・土木事業の展開

よって、弊社親広産業は。不動産業を本業としながらも、太陽光事業・農業事業・林業&土木事業という

バラバラな業種の事業展開をしています。

これは、根幹で「エネルギーの安定供給」という枠組みで繋がっているのです。

弊社は、現在、約40メガワットの発電所を所有しております。

これは、すなわち、12000世帯分の消費電力を賄う容量となります。(1メガで300世帯分計算)

高崎市は、約160,000世帯。(令和2年度)

弊社はその7.5%分の消費電力まで到達しております。

ですので、弊社の目指すべきビジョン。

それは、不動産のノウハウを生かし、皆様の生活の根源を支えるエネルギーを創出する会社なのです。

「不動産」×「エネルギー」

それが弊社なのです。

目次